七田式小松教室

〒923-0854  石川県小松市大領町そ60番地1

教室からのお知らせ

教室からのお知らせ

新年度に向けて七田式を体験しませんか🎄🎅 日時の予定が合わない場合は、調整しご連絡いたしますので、 お知らせください。 皆様にお会いできことを楽しみにしております✨✨✨ ※12月22日から1月9日までお休みです。

学べるコースの紹介

学べるコースの紹介

七田式幼児コース

七田式幼児コース

【概要】 人間の脳は、0歳から成長が始まり、6歳で90%完成します。 この時期は、「脳の黄金期」とも呼ばれ、教えたことを何でも吸収できる天才的な能力を持っています。 しかし、この時期に何の刺激も与えず、遊ばせてばかりいると、生来持っている資質は徐々に失われていきます。 七田式幼児コースでは、「イメージトレーニング」、「記憶トレーニング」、「計算力」など、人間が本来持っている能力を効果的に引き出します。 【コースの特徴】 イメージトレーニング、記憶力トレーニングなど、七田式教育60年のノウハウが、お子さまの能力を効果的に引き出します。就学前に押さえておきたい基礎概念、知恵・文字・数などの基礎学力を効果的に身につけることができます。(対象年齢:0歳6か月~6歳のお子さま) もっとみる

【概要】 人間の脳は、0歳から成長が始まり、6歳で90%完成します。 この時期は、「脳の黄金期」とも呼ばれ、教えたことを何でも吸収できる天才的な能力を持っています。 しかし、この時期に何の刺激も与えず、遊ばせてばかりいると、生来持っている資質は徐々に失われていきます。 七田式幼児コースでは、「イメージトレーニング」、「記憶トレーニング」、「計算力」など、人間が本来持っている能力を効果的に引き出します。 【コースの特徴】 イメージトレーニング、記憶力トレーニングなど、七田式教育60年のノウハウが、お子さまの能力を効果的に引き出します。就学前に押さえておきたい基礎概念、知恵・文字・数などの基礎学力を効果的に身につけることができます。(対象年齢:0歳6か月~6歳のお子さま)

七田式小学生コース

七田式小学生コース

【概要】 これからの時代、必要なのは「自分で考え、自分で学びを深めていく力」です。 私たち大人ができることは、考え方・学び方を教え、子供の学習意欲を引き出してあげることです。 七田式小学生コースでは、右脳の特徴を生かしたイメージトレーニング、記憶、速読などのレッスンに加え、生きていくための人間学、コミュニケーション能力など、自ら目標を立て、達成するような、志の高い子を育てます。 【コースの特徴】 イメージトレーニング、記憶力、速読力など、右脳の特性を活かしたスピーディーなレッスンと、過去の偉人の生き方に学び、感性を育てる教育、作文力などの思考力・コミュニケーションスキルなどを養います。(対象年齢:小学1年生~6年生のお子さま) もっとみる

【概要】 これからの時代、必要なのは「自分で考え、自分で学びを深めていく力」です。 私たち大人ができることは、考え方・学び方を教え、子供の学習意欲を引き出してあげることです。 七田式小学生コースでは、右脳の特徴を生かしたイメージトレーニング、記憶、速読などのレッスンに加え、生きていくための人間学、コミュニケーション能力など、自ら目標を立て、達成するような、志の高い子を育てます。 【コースの特徴】 イメージトレーニング、記憶力、速読力など、右脳の特性を活かしたスピーディーなレッスンと、過去の偉人の生き方に学び、感性を育てる教育、作文力などの思考力・コミュニケーションスキルなどを養います。(対象年齢:小学1年生~6年生のお子さま)

七田式赤ちゃんコース

七田式赤ちゃんコース

【概要】 生まれたばかりの赤ちゃんは、ただ寝ているだけで、外からの情報をほとんど吸収していないと思われがちです。 しかし、脳は生まれた時から急速に発達しています。実はこの時期こそ、人生で最も吸収力が高く、与えた刺激に対して、最も反応する時期なのです。 【コースの特徴】 本格的な教育の前の準備段階です。ベビーマッサージ、赤ちゃん体操など親子のスキンシップをとおして、赤ちゃんの脳へもしっかりと愛情を届けます。また、触覚、聴覚、視覚など、赤ちゃんの五感にしっかり刺激を与え、脳にも刺激を与えます。(対象年齢:0歳5か月までのお子さま) もっとみる

【概要】 生まれたばかりの赤ちゃんは、ただ寝ているだけで、外からの情報をほとんど吸収していないと思われがちです。 しかし、脳は生まれた時から急速に発達しています。実はこの時期こそ、人生で最も吸収力が高く、与えた刺激に対して、最も反応する時期なのです。 【コースの特徴】 本格的な教育の前の準備段階です。ベビーマッサージ、赤ちゃん体操など親子のスキンシップをとおして、赤ちゃんの脳へもしっかりと愛情を届けます。また、触覚、聴覚、視覚など、赤ちゃんの五感にしっかり刺激を与え、脳にも刺激を与えます。(対象年齢:0歳5か月までのお子さま)

七田式胎教コース

七田式胎教コース

【概要】 お腹の中の赤ちゃんは、生を受けた時から母親と繋がっていて、母からの愛情を受け取っています。 きちんと愛情を伝えることで、赤ちゃんは心身ともに健やかに育ち、出産後の子育てがずっと楽になります。 【コースの特徴】 食育の指導や出産後の働きかけなど、母親として知っておきたい知識を学ぶことができます。また、母親が自らイメージトレーニングを行うことで、赤ちゃんと繋がり、愛情をしっかり届けます。(対象年齢:妊娠5・6か月から) もっとみる

【概要】 お腹の中の赤ちゃんは、生を受けた時から母親と繋がっていて、母からの愛情を受け取っています。 きちんと愛情を伝えることで、赤ちゃんは心身ともに健やかに育ち、出産後の子育てがずっと楽になります。 【コースの特徴】 食育の指導や出産後の働きかけなど、母親として知っておきたい知識を学ぶことができます。また、母親が自らイメージトレーニングを行うことで、赤ちゃんと繋がり、愛情をしっかり届けます。(対象年齢:妊娠5・6か月から)

七田式脳育運動コース

七田式脳育運動コース

【概要】 子供たちは本来、驚くべき吸収力を持っています。一方で、昔と比べると、子供たちを取り巻く環境は変化し、本来の「脳」の成長を妨げているという事実もあります。 七田式脳育運動コースでは、最新の脳科学の研究結果を元に、「運動を通して、子供たちの素地(脳力)」を育てることを目的としています。 たとえば、「図形」の問題を解くにあたり、必要な能力として、算数の能力の他に、図形を正しく視覚する力などが必要になります。純粋に算数の力が不足している場合は、それを解説することで事足りますが、何らかの視覚の問題があったり、そもそもの集中力がなかったりすると、せっかく能力があっても、それを活かすことができません。 【コースの特徴】 七田式脳育運動コースでは、脳科学に即した運動で素地を育て、吸収力、インプットの質の向上をはかります。(対象年齢:年少~小学6年生のお子さま) もっとみる

【概要】 子供たちは本来、驚くべき吸収力を持っています。一方で、昔と比べると、子供たちを取り巻く環境は変化し、本来の「脳」の成長を妨げているという事実もあります。 七田式脳育運動コースでは、最新の脳科学の研究結果を元に、「運動を通して、子供たちの素地(脳力)」を育てることを目的としています。 たとえば、「図形」の問題を解くにあたり、必要な能力として、算数の能力の他に、図形を正しく視覚する力などが必要になります。純粋に算数の力が不足している場合は、それを解説することで事足りますが、何らかの視覚の問題があったり、そもそもの集中力がなかったりすると、せっかく能力があっても、それを活かすことができません。 【コースの特徴】 七田式脳育運動コースでは、脳科学に即した運動で素地を育て、吸収力、インプットの質の向上をはかります。(対象年齢:年少~小学6年生のお子さま)

七田式特別支援コース

七田式特別支援コース

【概要】 母子一体となって学ぶことで、ハンディのあるお子さまでも確実成果を期待することができます。 親子の愛情を深めながら、一緒に学び、成長を実感しましょう。 【コースの特徴】 一人ひとりの発達状況に合ったプログラムを準備しています。 イメージトレーニング、記憶トレーニングなどを中心に、独自のメソッドで生来の力を引き出します。(対象年齢:0歳から) もっとみる

【概要】 母子一体となって学ぶことで、ハンディのあるお子さまでも確実成果を期待することができます。 親子の愛情を深めながら、一緒に学び、成長を実感しましょう。 【コースの特徴】 一人ひとりの発達状況に合ったプログラムを準備しています。 イメージトレーニング、記憶トレーニングなどを中心に、独自のメソッドで生来の力を引き出します。(対象年齢:0歳から)

体験談

体験談

「記憶力」「集中力」が身につきました!

「記憶力」「集中力」が身につきました!

(0歳11か月から小学6年生まで通室 通室歴12年 卒業生のお母さまより) 七田式のおかげで、集中力と記憶力がとてもよく、小さいころに聞いていたせいか、英語が得意です。 今、大学生ですが、勉強嫌いになっていないので、きちんと勉強もしています。TOEICでも830点取ることができました。夢は、英語を活かして海外で働くことだそうです。 これから先のいろんな辛いことも、考え方しだいなので、悩みながらも生きていく強さがあればいいなと思っています。 また、通室していた当時は、発表会などの場面で「うまくさせたい!」という親の欲があり、厳しくしてしまったことを後悔しています。うまくできてもできなくても、経験がすばらしいということが分かっていればなぁと思いました。 もっとみる

(0歳11か月から小学6年生まで通室 通室歴12年 卒業生のお母さまより) 七田式のおかげで、集中力と記憶力がとてもよく、小さいころに聞いていたせいか、英語が得意です。 今、大学生ですが、勉強嫌いになっていないので、きちんと勉強もしています。TOEICでも830点取ることができました。夢は、英語を活かして海外で働くことだそうです。 これから先のいろんな辛いことも、考え方しだいなので、悩みながらも生きていく強さがあればいいなと思っています。 また、通室していた当時は、発表会などの場面で「うまくさせたい!」という親の欲があり、厳しくしてしまったことを後悔しています。うまくできてもできなくても、経験がすばらしいということが分かっていればなぁと思いました。

前向きに取り組む姿勢が楽しみながら身につきました!

前向きに取り組む姿勢が楽しみながら身につきました!

(通室歴1年1か月 6歳のお子さまのお母さまより) 5歳年中で入室し、12月で1年になりました。 当初は、ひらがなの読み、書きがスラスラできているお友達のペースについていくことができず、できないことをいつまでも引きずったり、レッスンに集中して座っていたりすることも苦手でした。 先生に相談して1つ下の年少クラスにまぜてもらって通室し、レッスンの雰囲気や自分のペースをつかんでから、今年度より本来の年次である年長児クラスにステップアップしていただきました。 お友達との進度や集中力、何より息子本人が自信をなくしてしまうのではという私の不安をよそに、変わらず楽しんで通っているようでした。 秋ごろ、「あーやっぱ七田式楽しいわ!」と息子が言ったのです。何をしながら何に対して言ったのか、思い出せないくらい突然でした。そのことが、本当に心から楽しんでいるのだと感じ、安心したことをよく覚えています。 このころから、『一緒に相談して決めたこと(家ではミッションと呼んでいます)を積極的にやり遂げる』、『気持ちの切り替えが上手になってきている』という変化に気づき始めました。 そして先日、先生に「しゅんや君、レッスン中にきちんと座っていられるようになりましたね。」と言っていただき、改めて息子の変化に気づかされました。 クラスのステップアップ時に、お友達についていけるか心配する私に、先生がおっしゃっていたこと、「私たち大人が比べなければ、子供たちは自分で優劣はつけませんから。」本当にその通りでした。 周りのお友達と比べて、できていないと感じることばかり探すのではなく、息子本人の成長に目を向けられたことで、彼の自信へとつながり、気がつけば、何事にも前向きに取り組む姿勢が楽しみながら身についていたように思います。 もっとみる

(通室歴1年1か月 6歳のお子さまのお母さまより) 5歳年中で入室し、12月で1年になりました。 当初は、ひらがなの読み、書きがスラスラできているお友達のペースについていくことができず、できないことをいつまでも引きずったり、レッスンに集中して座っていたりすることも苦手でした。 先生に相談して1つ下の年少クラスにまぜてもらって通室し、レッスンの雰囲気や自分のペースをつかんでから、今年度より本来の年次である年長児クラスにステップアップしていただきました。 お友達との進度や集中力、何より息子本人が自信をなくしてしまうのではという私の不安をよそに、変わらず楽しんで通っているようでした。 秋ごろ、「あーやっぱ七田式楽しいわ!」と息子が言ったのです。何をしながら何に対して言ったのか、思い出せないくらい突然でした。そのことが、本当に心から楽しんでいるのだと感じ、安心したことをよく覚えています。 このころから、『一緒に相談して決めたこと(家ではミッションと呼んでいます)を積極的にやり遂げる』、『気持ちの切り替えが上手になってきている』という変化に気づき始めました。 そして先日、先生に「しゅんや君、レッスン中にきちんと座っていられるようになりましたね。」と言っていただき、改めて息子の変化に気づかされました。 クラスのステップアップ時に、お友達についていけるか心配する私に、先生がおっしゃっていたこと、「私たち大人が比べなければ、子供たちは自分で優劣はつけませんから。」本当にその通りでした。 周りのお友達と比べて、できていないと感じることばかり探すのではなく、息子本人の成長に目を向けられたことで、彼の自信へとつながり、気がつけば、何事にも前向きに取り組む姿勢が楽しみながら身についていたように思います。

教室情報

教室情報

「天才的な吸収力を持つ」 脳の成長の黄金期は今!!

「天才的な吸収力を持つ」 脳の成長の黄金期は今!!

『心・脳・身体』の土台をしっかり作り、バランスのとれた全人格的な子育てができるようサポートしています。レッスン後は、フォローアップタイムがありますので、お家に帰られてからも七田式子育てを実践できます。 もっとみる

『心・脳・身体』の土台をしっかり作り、バランスのとれた全人格的な子育てができるようサポートしています。レッスン後は、フォローアップタイムがありますので、お家に帰られてからも七田式子育てを実践できます。

スタッフ紹介

スタッフ紹介

教育は、親から愛おしいわが子に送る最高のプレゼント!! 今しかない大切な時に、最高の環境作りを、私たち「七田式」がお手伝いさせていただきたいと思っております。 まずはお問い合わせからどうぞ。 お待ちしております。 もっとみる

教育は、親から愛おしいわが子に送る最高のプレゼント!! 今しかない大切な時に、最高の環境作りを、私たち「七田式」がお手伝いさせていただきたいと思っております。 まずはお問い合わせからどうぞ。 お待ちしております。

営業時間

  • 12月6日 (水曜日)

    09:00 - 17:00

  • 12月7日 (木曜日)

    09:00 - 17:00

  • 12月8日 (金曜日)

    09:00 - 17:00

  • 12月9日 (土曜日)

    09:00 - 17:00

  • 12月10日 (日曜日)

    定休日

  • 12月11日 (月曜日)

    定休日

  • 12月12日 (火曜日)

    09:00 - 17:00

実施コース

実施コース

  • 幼児
  • 小学生
  • 胎教
  • 赤ちゃん
  • 特別支援
  • 脳育運動
付随サービス

付随サービス

  • 食学指導士在籍
  • 食学子供ケアアドバイザー(食特)
周辺の教室

周辺の教室